検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

じいちゃんの孫育て かもがわライブラリー 8

著者名 西川 禎一/著
著者名ヨミ ニシカワ テイイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214706135一般図書599/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
599.04 599.04
育児 祖父母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010056502
書誌種別 図書(和書)
著者名 西川 禎一/著
著者名ヨミ ニシカワ テイイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.8
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-87699-532-X
分類記号 599.04
タイトル じいちゃんの孫育て かもがわライブラリー 8
書名ヨミ ジイチャン ノ マゴソダテ
内容紹介 じいちゃんに見守られて、自分らしさをためらわずに発揮する太一。子どもがたくましく生きるためには、たくさんの守りと多重な価値観が必要。何気ないエピソードに子育てのヒントが満載の「孫育て・じじ馬鹿日記」。
著者紹介 1936年京都市生まれ。54年人形劇を始める。90年「おひとり座」としてスタート。93年独立。著書に「人形劇とともに生きる」「おには内」など。
件名1 育児
件名2 祖父母

(他の紹介)内容紹介 じいちゃんに見守られて、自分らしさをためらわずに発揮する太一。子どもがたくましく生きるためには、たくさんの守りと多重な価値観が必要だとつくづく感じさせられる。人形劇を通してたくさんの子ども達と接してきた西川さんが、孫育ての中に、子育てのヒントを満載。何気ないエピソードに、育てながら育てられる喜びが伝わってくる。
(他の紹介)目次 1 (初孫誕生の日
甘いじいちゃん
孫の目線で考える
わが子と孫との差 ほか)
2 (保育所では「勝手もん」
炭山のアトリエで
トイレは大雪
「おチンチンとらないで」 ほか)
3 (ちびっこ台風
孫の保育所で上演
初めての外泊
「天才やろか」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。