検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長く使いたい暮らしの道具。 マガジンハウスムック 中川政七商店と考えた、100年続く日本のものづくり

出版者 マガジンハウス
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311373516一般図書589//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111414778
書誌種別 図書(児童)
著者名 佐和 みずえ/作   かわい ちひろ/絵
著者名ヨミ サワ ミズエ カワイ チヒロ
出版者 小峰書店
出版年月 2021.7
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-08168-9
分類記号 913.6
タイトル かずさんの手
書名ヨミ カズサン ノ テ
内容紹介 96歳のかずさんは、みかのひいおばあちゃん。ある夏の日、かずさんが話してくれたのは、原爆が落とされた日のこと。長崎の病院で働いていたときに起きた出来事でした…。世代をこえて受け継いでゆく、約束の物語。
著者紹介 愛媛県出身。一卵性双生児。著書に「パオズになったおひなさま」「熊本城復活大作戦」「拝啓、お母さん」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和十七年春、のちに歴史小説の大家となる山岡荘八は、海軍報道班員としてマレー半島のペナンを訪れ、最前線の潜水艦基地を綿密に取材、自らも佐世保へ帰投する艦に同乗した。米空母レキシントン雷撃など、赫々たる戦果を挙げていた伊号潜水艦の活躍を緊張感に満ちた筆致で小説化、戦時下のベストセラーとなった。発表時軍機の名のもとに伏字とされた部分を諸史料をもとに初めて復元した決定版。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。