検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

街場の憂国論 文春文庫 う19-24

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311440620一般図書304//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
205
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111138393
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6
ページ数 413p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791094-5
分類記号 304
タイトル 街場の憂国論 文春文庫 う19-24
書名ヨミ マチバ ノ ユウコクロン
内容紹介 壊れゆく国民国家をどう護るか、ポスト・グローバリズムの世界でどう生きていくか、そもそも何が「国難」なのか。憂い多き日本の現状を解き明かす。特定秘密保護法案審議をめぐる一連の書き物を付録として収録。

(他の紹介)内容紹介 ここにお目にかける、いきいきとした、たのしい壁かけは、カナダの先住民族である「イヌイット」の女の人たちの手づくりです。この「イヌイット」の暮らしているカナダの北やアラスカなどの極北の地は、一年の三分の二が、ほとんど太陽が昇ることのない冬、夜の季節です。そして短い夏。その夏は、夜になっても太陽が沈むことはありません。そんなきびしい自然のなかで、イヌイットの女の人たちは、狩りに出かけた男の人を待ちながら、毛皮をなめして、一針一針、家族のパーカ(防寒着)を縫いました。本書で、女の人たちが、一針一針縫ったこの壁かけから、すぎた昔をなつかしみ、伝統を大切にしながら、新しい明日に向かって歩んでいく「イヌイット」のメッセージをききとって下さい。
(他の紹介)目次 ツンドラの夏
ぼくのパーカはいつ出来るの
パーカの内着
二十四の顔
犬ぞりをけたてて行く狩りの旅
力の精たち
ボール遊び
三つの犬ぞりが行く
力くらべ
鳥三題〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。