検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉田茂という逆説

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511015422一般図書281/よ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611356312一般図書281/ヨシ/開架通常貸出在庫 
3 中央1214708982一般図書289.1/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 新田1610475715一般図書281/よ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2000
289.1 289.1
吉田 茂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058144
書誌種別 図書(和書)
著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.8
ページ数 464p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003018-0
分類記号 289.1
タイトル 吉田茂という逆説
書名ヨミ ヨシダ シゲル ト イウ ギャクセツ
内容紹介 吉田茂の功罪とはどのような点にあるのか。保守本流、官僚依存、対米協調…。日本国憲法、日米安保条約、保守合同…。占領下の政治を舵取りした戦後の元老の実像を明らかにする。『発言者』連載をもとにまとめる。
著者紹介 1939年生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。出版社勤務を経て、著述業にはいる。評論家。立教大学等で非常勤講師を務める。個人誌『昭和史講座』を主宰。著書に「死なう団事件」など。

(他の紹介)内容紹介 戦後保守政治を規定した最大の政治家の虚実。保守本流、官僚依存、対米協調…。日本国憲法、日米安保条約、保守合同…。占領下の政治を舵取りした戦後の元老の実像。
(他の紹介)目次 エリート主義と庶民性
三人の父親(実父・義父・岳父)の精神とその継承者
外辺に立つ「宮廷官僚」の反枢路線
日米開戦前後、焦慮と敗北の日々
戦時下の孤独な終戦工作者
再生日本の守護者という道
「吉田時代」、その戦いの前史
歴史に呼ばれた政治指導者
占領政策とワンマン体制
独立の回復ともうひとつの現実
指導者の孤影、その実像
「昭和」の清算と託された歴史意思
「私」と「公」、そのふたつの死


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。