検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座マルチメディア情報学 9 情報の創出とデザイン

出版者 岩波書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214934869一般図書548/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
情報科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058851
書誌種別 図書(和書)
出版者 岩波書店
出版年月 2000.8
ページ数 230p
大きさ 23cm
ISBN 4-00-010969-3
分類記号 007.08
タイトル 岩波講座マルチメディア情報学 9 情報の創出とデザイン
書名ヨミ イワナミ コウザ マルチメディア ジョウホウガク
件名1 情報科学

(他の紹介)内容紹介 適切なユーザインタフェースや情報通信ネットワーク環境によって、人間の認識や行動に沿って自然に情報を扱えるような環境が得られれば、情報は自ずから創出されると言っても過言ではない。人間は適切な環境に置かれれば、情報を創出し、共有して生きる動物だからである。そうした環境をいかにデザインするかが、情報の創出を方向づける。創出もデザインも、与えられた刺激に対する受動的な行動ではなく、創り出す情報に価値を見出す積極的な行動、つまり「活動」としてはじめて意義がある。本書は、人間と技術が相補い、時には矛盾しあいながら、新しい情報を創造するための「活動」に関する本である。
(他の紹介)目次 1 情報編集とヒューマンインタフェース(ヒューマンインタフェースとは?
コンピュータのインタフェースの歴史 ほか)
2 マルチメディア情報の創出支援ツール(マルチメディア情報創出のためのソフトウェア
ビジュアルプログラミング ほか)
3 協同作業による情報創出支援(協同作業とグループウェア
協同作業支援システム ほか)
4 マルチメディアシステムデザイン(マルチメディア再考
感覚様相の重要性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小沢 英昭
 日本電信電話株式会社サイバーソリューション研究所。株式会社ウォーカープラス・ドット・コムIT開発部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 多哉子
 Sラグーン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 洋
 東日本電信電話株式会社通信機器事業部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。