検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

この世のメドレー

著者名 町田 康/著
著者名ヨミ マチダ コウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411523145一般図書913.6/まちた/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811638253一般図書913.6/まちた/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真珠 まりこ
2023
289.3 289.3
Putin Vladimir

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110170353
書誌種別 図書(和書)
著者名 町田 康/著
著者名ヨミ マチダ コウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.7
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-10786-8
分類記号 913.6
タイトル この世のメドレー
書名ヨミ コノ ヨ ノ メドレー
内容紹介 生死を乗り越え、超然の高みに到達した余を、ひとりの小癪な若者が、破滅への旅へ誘い出す。待ち受けるのは地獄か、それとも…。『本の時間』連載「熱海超然」を改題し、加筆・修正して単行本化。「どつぼ超然」の続編。
著者紹介 1962年大阪生まれ。「くっすん大黒」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞、「きれぎれ」で芥川賞、「権現の踊り子」で川端康成文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ロシアの将来を握る大統領として、いわば忽然と国際政治の舞台に登場したウラジミール・プーチンとはいったい何者なのか?その問いに答えるべく、本書は1回につき約4時間、合計6回のインタビューを行い、それをまとめたものである。頭はよかったが問題児だった小学生時代。格闘技に出会った後、スパイ小説や映画によりKGBにあこがれた話。KGBに入るべく勉学と柔道に熱中した大学時代。KGB東ドイツ支部勤務の時代。KGBを辞して政治の世界に身を投じた頃の話。エリツィンにより首相に指名された経緯。さらに、夫人と二人の娘へのインタビューでは、彼女たちのショッピングの習慣やテレビの好みなどが、率直な口調で語られている。
(他の紹介)目次 第1章 息子
第2章 子ども時代
第3章 大学時代
第4章 若き情報部員
第5章 スパイ
第6章 民主改革派
第7章 官僚
第8章 家庭人―リュドミーラ・プーチナへのインタビュー
第9章 政治家
(他の紹介)著者紹介 高橋 則明
 昭和35年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。ビジネス書、ノンフィクションを中心に翻訳を手がける。訳書に、『バーチャル・コーポレーション』『財閥アメリカ』(ともに徳間書店)、「サイキック・スパイ」(扶桑社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。