検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花の手紙 越後・妻有の里から

著者名 丸山 清枝/著
著者名ヨミ マルヤマ キヨイ
出版者 恒文社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214710061一般図書470.4/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
470.4 470.4
植物 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010060462
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 清枝/著
著者名ヨミ マルヤマ キヨイ
出版者 恒文社
出版年月 2000.9
ページ数 186p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-1028-X
分類記号 470.4
タイトル 花の手紙 越後・妻有の里から
書名ヨミ ハナ ノ テガミ
副書名 越後・妻有の里から
副書名ヨミ エチゴ ツマリ ノ サト カラ
内容紹介 野の花、花に飛ぶ虫、幼いころ遊んだ川辺、土の匂い…。ひとつひとつの思い出が、花との語らいのなかによみがえり消えてゆく。花のある風景を求め小さな旅をした100編のエッセイ集。十日町新聞連載「花ぬすびと」を書籍化。
著者紹介 1930年新潟県生まれ。十日町教育会館に勤務後、新聞のPRミニコミ誌の編集に携わる。十日町新聞に投稿し、連載される。
件名1 植物
件名2

(他の紹介)内容紹介 花は、こんなにも人の心をやさしくする。野の花、雑草、花に飛ぶ虫、幼いころ遊んだ川辺、土の匂い…。ひとつひとつの思い出が、花との語らいのなかによみがえり、消えてゆく。花のある風景をもとめて、小さな旅をした100編のエッセイ集。
(他の紹介)目次 春 花のしずく(ハンノキ
ユキワリソウ
フキノトウ ほか)
夏 花夢幻(ハリエンジュ
スズラン
ハルジオン ほか)
秋 花たたみ(クズ
ヤマハギ
ミズヒキグサ ほか)
冬 花おぼろ雪おぼろ(ナンテン
杉の実
マサキ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。