検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一日の終わりの詩集

著者名 長田 弘/[著]
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 みすず書房
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911076248一般図書911.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1213509647一般図書911.56/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘
2000
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010062386
書誌種別 図書(和書)
著者名 長田 弘/[著]
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 みすず書房
出版年月 2000.9
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-04715-2
分類記号 911.56
タイトル 一日の終わりの詩集
書名ヨミ イチニチ ノ オワリ ノ シシュウ
内容紹介 怖くなるくらい、いまは誰も孤独だと思う…。言葉というのは勇気のことだ。人生といえるものをじぶんから愛せるだけの-。自らの肉声で語る20世紀への別れ。
著者紹介 1939年福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。詩集に「黙されたことば」「記憶のつくり方」、著書に「本という不思議」などがある。

(他の紹介)内容紹介 もうこれからは、ただ惜別の人生を覚えねばならない。二十世紀という長い一日、その終わりの秋に沈黙に充ちたことばで手わたす、初めての「私」詩篇。
(他の紹介)目次 いま、ここに在ること(人生の材料
記憶
深切
愛する ほか)
マイ・オールドメン(緑雨のふふん
露伴先生いわく
鴎外とサフラン
二葉亭いわく ほか)
一日の終わりの詩(午後の透明さについて
朱鷺
新聞を読む人
意味と無意味 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。