検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社長、命。

著者名 金宇 満司/著
著者名ヨミ カナウ ミツジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610593558一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610005111
書誌種別 図書(和書)
著者名 金宇 満司/著
著者名ヨミ カナウ ミツジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.1
ページ数 339p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-87257-645-4
分類記号 778.21
タイトル 社長、命。
書名ヨミ シャチョウ イノチ
内容紹介 石原裕次郎が昭和56年4月、解離性大動脈瘤で緊急入院した時から、昭和62年7月に死去するまでの6年間、1日も欠かさずに付けてきた介護日誌をまとめる。その日の体調や口述したことなどを収録。
著者紹介 昭和8年長野県出身。東京写真短期大学卒業。元石原プロ常務。撮影監督。

(他の紹介)内容紹介 雪国の故郷の思い出、文学に憧れた少年時代、中国大陸での経験、芥川賞受賞の前後…若き日を回想する自伝。戦中、ビルマ従軍の記。井伏鱒二を中心とする阿佐谷界隈の文士たちとの交流。―遺された作品のどの一篇からも、激動の世紀を生き、終生、文芸を愛し、文芸の道を歩んだ人の熱い魂の息遣いが聞こえてくる。
(他の紹介)目次 人生を作る
ビルマの憂鬱
阿佐ヶ谷あたりで大酒飲んだ―中央沿線文壇地図
峠の文学碑
好色の隠者
浜谷浩と北京の大宴
碁ガタキ列伝
木山捷平の詩碑
なつかしい「長夜の宴」
昔の借家〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。