検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHK趣味の園芸

巻号名 2020-8:569号
刊行情報:通番 00569
刊行情報:発行日 20200721
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231906668雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131096157
巻号名 2020-8:569号
刊行情報:通番 00569
刊行情報:発行日 20200721
特集記事 ブドウ大好き!/今年はお部屋でテラリウム!ほか
出版者 NHK出版

(他の紹介)内容紹介 事件はシンガポールめざして南シナ海を航行中の貨物船が海賊に拿捕されたことから始った。同じ頃、米国を代表する巨大企業アップリンク社は乗っ取りの危機に瀕していた。このふたつの事件の背後には日米、ASEAN諸国を結ぶ闇の勢力の恐るべき陰謀があった。アップリンク社の私設特殊部隊“剣”に急遽、アジアへの出動指令が下った!軍事スリラーの巨匠トム・クランシーが放つシリーズ第2弾。


内容細目

1 ブドウ大好き!/今年はお部屋でテラリウム!ほか

目次

1 特集 ブドウ大好き! ページ:18
1 <Part1>TV<3>今度こそリベンジ!ブドウ ページ:20
三輪正幸<千葉大学環境健康フィールド科学センター>
2 <Part2>東京のブドウでワインをつくる ページ:34
3 <Part3>珍種・希少種ブドウトリビア ページ:38
望岡亮介<香川大学農学部教授>
4 <Part4>人類とブドウの7000年 ページ:42
玉村豊男<エッセイスト、ワイナリー経営>
5 愛読者プレゼント ページ:46
2 注目特集 今年の夏はお部屋でテラリウム! ページ:48
1 <1>テラリウムの世界 ページ:50
野里元哉
石河英作
谷亀高広
2 <2>TV<5>選 おしゃれにグリーン コケテラリウム ページ:60
石河英作<苔クリエイター>
3 連載
1 365日美しい庭づくり<第5回>夏の庭は透け感が決め手!? ページ:13
面谷ひとみ<ガーデニスト>
安酸友昭<ガーデナー>
2 小さな寄せ植え手のひらの12か月 8月 コケの石段 ページ:70
石河英作<苔クリエイター>
3 バラ栽培の奥義<第5回>夏を乗り切る!バラの暑さ対策 ページ:72
鈴木満男<バラ栽培研究家>
4 心と体にやさしい園芸療法<第4回>植物を「使う」という園芸 ページ:76
岩崎寛<千葉大学大学院園芸学研究科>
5 ディーププランツ入門<第5回>ヘデラ ページ:78
野々口稔<園芸家>
6 おとなの園芸入門<第5回>水やり ページ:110
河野義雄<園芸研究家>
7 植物のデザインを考える<第5回>キノコを「食べる」植物 ページ:114
多田多恵子<植物生態学者>
8 東北通信仙台の庭仕事<第5回>いよいよ暑さ本番。東北の夏を楽しもう! ページ:116
鎌田秀夫<造園家>
9 ふらりと足が向く進化系園芸店<第5回>年間10万種!購入できる植物園のような園芸店 ページ:118
10 気分爽快!植物園さんぽ<第4回>渋谷区ふれあい植物センター ページ:120
4 TV<1>万葉の花<第5回>キキョウ 夕影に咲きまさりけれ ページ:81
西川綾子<水戸市植物公園>
1 万葉 花のうた<第5回>キキョウ ページ:87
井上さやか<奈良県立万葉文化館>
5 TV<4>大江戸花競べ外伝 涼を呼ぶ斑入り植物 ページ:89
小笠原左衛門尉亮軒<園芸研究家>
6 TV<2>選 夏の庭を彩るペンタス ページ:96
天野麻里絵<ガーデナー>
7 TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 ページ:99
杉井志織/8月の園芸監修・執筆
大滝暢子/8月の園芸監修・執筆
1 ひゅ〜花火!アガパンサス
2 七変化だなランタナ
3 カラー気高き芋よ
4 クロトン変な葉の木
5 もふもふ宝石アメジストセージ
8 季節を彩る花
1 8月 ページ:1
9 8月の放送カレンダー ページ:11
10 今月のおすすめツール
1 ガーデニングジョーロ ページ:122
11 今月の管理・作業 ページ:133
1 多年草 ページ:134
河野義雄
2 一・二年草 ページ:136
河野義雄
3 庭木・花木 ページ:137
高田宣人
4 ハーブ ページ:138
松下佳奈
5 果樹 ページ:139
壽松木章
6 多肉植物 ページ:140
堀川翔大
7 観葉植物 ページ:141
荒木祥充
8 山野草 ページ:142
谷亀高広
9 ラン ページ:143
長崎全宏
10 盆栽 ページ:144
木村剛
11 今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 ページ:145
12 病気と害虫 ページ:146
草間祐輔
12 全力回答!園芸相談室 ページ:127
13 fromみんなの趣味の園芸 ページ:130
14 しゅみえんインフォメーション
1 園芸ツールのご案内 ページ:148
2 イベント情報 ページ:150
3 緑の相談所 ページ:151
4 植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 ページ:152
5 ガーデンショップ ページ:154
6 8月号読者アンケート ページ:155
15 植物名索引 ページ:156
16 園芸脳トレ/編集後記 ページ:157
17 定期購読・バックナンバー・関連書籍 ページ:166
18 次号予告 ページ:168
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。