検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

半藤一利 別冊太陽 日本のこころ 292 歴史とともに生きる

出版者 平凡社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011666441一般図書289/ハンドウ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111725162一般図書289.1/ハ/大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111423538
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 2021.9
ページ数 151p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-92292-9
分類記号 289.1
タイトル 半藤一利 別冊太陽 日本のこころ 292 歴史とともに生きる
書名ヨミ ハンドウ カズトシ
副書名 歴史とともに生きる
副書名ヨミ レキシ ト トモ ニ イキル
内容紹介 「歴史探偵」の名のもとに、それまで人々が足を踏み入れなかった歴史の本質を取材し、記録し続けた半藤一利。その膨大な著作から代表作を厳選し、半藤史観の神髄に分け入る。未発表原稿、木版作品、自作俳句等も収録。

(他の紹介)内容紹介 人生のやさしい騒音に包まれて。「遠い朝の本たち」幼年期からの読書体験を辿り、自己形成の原風景を描く。「本に読まれて」当代無比の読書家であった著者の書評を集大成。「書評・映画評ほか」書物や映画にまつわる単行本未収録エッセイ33篇。
(他の紹介)目次 遠い朝の本たち(しげちゃんの昇天
父ゆずり
ベッドの中のベストセラー ほか)
本に読まれて(書評から
好きな本たち
読書日記)
書評・映画評ほか(作品のなかの「ものがたり」と「小説」谷崎潤一郎『細雪』
『インド夜想曲』と分身 複数の国語を往来する作家の苦痛と不安
3つの地球的感性の交錯 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。