検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

涙の理由 人はなぜ涙を流すのか

著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 宝島社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311285209一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレッド・マルチェリーノ せな あいこ
2007
910.268 910.268
希少動物-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910007401
書誌種別 図書(和書)
著者名 重松 清/著   茂木 健一郎/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ モギ ケンイチロウ
出版者 宝島社
出版年月 2009.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7966-6441-7
分類記号 141.6
タイトル 涙の理由 人はなぜ涙を流すのか
書名ヨミ ナミダ ノ リユウ
副書名 人はなぜ涙を流すのか
副書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ナミダ オ ナガス ノカ
内容紹介 涙を流すとき、脳では何が起こっているんだろう? 「TVで見た悲しい事件に怒りを覚える理由」「有限の生しか持ちえない私達ができること」など、小説家・重松清と、脳科学者・茂木健一郎が、涙について語り合う。
著者紹介 1963年岡山県生まれ。作家。坪田譲治文学賞、山本周五郎賞、直木賞受賞。
件名1 感情
件名2
件名3

(他の紹介)内容紹介 世界初!ヴィジュアル版レッド・リスト。世界的ネットワークを誇る、自然保護のための科学的活動を行う団体IUCN(国際自然保護連合)の一部門である、SSC(種の保存委員会)では、絶滅のおそれのある種を記載したレッド・リストを作成し、絶滅の危機にさらされている動物の保護を世界に訴えてきました。本企画は1996年に発表された最新のレッド・リストに基づき、新カテゴリーにおいて、絶滅の危機に瀕している種として認定された魚類を除いた脊椎動物2580種のすべてに最新情報を加え、「レッド・データ」として紹介する世界ではじめての試みです。
(他の紹介)目次 哺乳類(食肉目
クジラ目 ほか)
鳥類(ペリカン目
コウノトリ目 ほか)
爬虫類(ワニ目
カメ目 ほか)
両生類(カエル目
サンショウウオ目)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。