検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

栽培植物の進化 自然と人間がつくる生物多様性

著者名 G.ラディジンスキー/著
著者名ヨミ G ラディジンスキー
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214735050一般図書615/ラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
615 615
栽培植物 育種学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010064234
書誌種別 図書(和書)
著者名 G.ラディジンスキー/著   藤巻 宏/訳
著者名ヨミ G ラディジンスキー フジマキ ヒロシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.6
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-00124-8
分類記号 615
タイトル 栽培植物の進化 自然と人間がつくる生物多様性
書名ヨミ サイバイ ショクブツ ノ シンカ
副書名 自然と人間がつくる生物多様性
副書名ヨミ シゼン ト ニンゲン ガ ツクル セイブツ タヨウセイ
内容紹介 農業の起源と作物の野生祖先種の同定、栽培による多様性の増大、栽培下での遺伝的多様性の減少と維持、栽培による種分化、雑草とその進化等について述べ、具体的な作物の例を上げてその進化過程を解説する。
著者紹介 イスラエル・中近東地域で食用マメ類などの栽培植物の起源と進化について研究。ヘブライ大学で教鞭を執る。
件名1 栽培植物
件名2 育種学

(他の紹介)内容紹介 本書は、エルサレムのヘブライ大学農学部で行なわれた「作物の進化について」の講義を元にして書いたものである。近年は、作物と野生種の交配を意識的に行なうようになり、各種の遺伝資源が作出されている。栽培のもとでの進化の大きな要因の一つに遺伝的浮動があり、経済的に重要視されない形質、つまりDNAマーカーなどの多様性は、野生種に比較して栽培種には少ない。栽培のもとでの進化は、人と自然の成せる業であり、作物ごとに進化の特徴がみられる。ある作物は、植物学上の「科」の一員にすぎず、多くの作物がそれぞれの「科」に属し、それらが人類に豊かな食料資源を提供している。ある作物は、発祥の地域を中心とした小さな領域で、またある作物は広い地域で順化(栽培化)され広く拡散している。人とかかわる利用の面でも、ある作物は一つの目的のために、またある作物は多様な目的により開発され利用されている。進化・改良の過程では、あるものは形態的・生理的に激しい変化を受けたものもあれば、いまだに祖先種とあまり変わらないものもある。本書では、このような栽培に伴う植物進化の主要な側面を、7章に分け記述している。
(他の紹介)目次 第1章 農業の起源
第2章 栽培による多様性の増大
第3章 栽培下での遺伝的多様性の減少と維持
第4章 栽培による種分化
第5章 雑草とその進化
第6章 作物の進化
第7章 将来の作物改良のための遺伝資源


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。