検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

晴のち晴

著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 小学館
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214708503一般図書914.6/ヨコ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横尾 忠則
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010065468
書誌種別 図書(和書)
著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 小学館
出版年月 2000.8
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387325-9
分類記号 914.6
タイトル 晴のち晴
書名ヨミ ハレ ノチ ハレ
内容紹介 芸術、人生、死、コレクション、宝塚、肉体、五感など自然体で描くエッセイ。前半の「毎日が日曜日」は『西日本新聞』に連載したもので、直筆日記ドローイングも掲載。
著者紹介 兵庫県生まれ。画家。69年パリ青年ビエンナーレ展版画大賞受賞。著書に「横尾忠則全絵画」「波乱へ!!横尾忠則自伝」「横尾忠則ポスタア芸術」など多数。

(他の紹介)内容紹介 芸術・人生・死・コレクション・宝塚・肉体・五感など自然体で描くヨコオタダノリ最新エッセイ。直筆日記ドローイングも満載。
(他の紹介)目次 毎日が日曜日(休日をどう過ごそう
「私」が一番ミステリアス
郵便少年横尾忠則
ゆっくりとゆったりと
「画家」改め「買書家」宣言 ほか)
明日は明日まかせ(人の縁が人生を面白くする
奇跡をありがとう
ミンネが消えた日
スピードが子供を暴力的にする?
ベニスを見ずには死ねない ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。