検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ying的quan套 外国語図書・中国 葉桜の季節に君を想うということ(外国語図書・中国語)

著者名 歌野 晶午/著
出版者 群衆出版社
出版年月 2008.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216005031一般図書F913//CHI外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
V28 V28
地域研究 発展途上国 地理教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810055014
書誌種別 図書(洋書)
著者名 歌野 晶午/著
出版者 群衆出版社
出版年月 2008.01.01
ページ数 299P
大きさ 21cm
ISBN 7-5014-4072-7
分類記号 913.6
タイトル ying的quan套 外国語図書・中国 葉桜の季節に君を想うということ(外国語図書・中国語)
書名ヨミ ying de quantao
副書名 葉桜の季節に君を想うということ(外国語図書・中国語)
副書名ヨミ ハザクラ ノ キセツ ニ キミ オ オモウ ト イウ コト

(他の紹介)内容紹介 「第三世界」の新しい地域像を、地域研究者の視点から提示。フィールドワークに基づいてローカルな世界の構造やその変容をつぶさに捉えながら、同時にそれが、ナショナルな、あるいはグローバルな力との関係性の中でもたらされていることを検証する。
(他の紹介)目次 第1部 「多声的地誌」への試み(パプアニューギニア、ブラックウォーターの人々の歴史と空間―自然との「調和」でもなく、外部への「従属」でもなく
ポストアパルトヘイトにおける南アフリカの都市―スクォッター社会からみたケープタウン
カンポンのジャカルタ―首都再編にさらされて
植民地化の歴史からみたマレーシア都市―「複合民族国家」の都市再編
変貌するフィリピン―近代化政策がもたらしたもの ほか)
第2部 地域研究から地誌・地理教育へ(モンゴル地域研究における記述革新―マルチメディアによる地誌記述の試み
インド農村の貧困と動態―地理教育の偏見とその克服
地誌と地理教育―日本の「地誌教育」は何をめざしてきたか?
地域研究と地誌を結ぶもの―再び地誌学を検討する)
(他の紹介)著者紹介 熊谷 圭知
 お茶の水女子大学文教育学部助教授。1954年生まれ。専門は、オセアニア(パプアニューギニア)地域研究、社会文化地理学。主な著書に、『マタンギ・パシフィカ―太平洋島嶼国の政治・社会変動―』(共編、1994、アジア経済研究所)、マリソン・マレー『ノーマネー・ノーハネー―ジャカルタの女露天商と売春婦たち―』(共訳、1994、木犀社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。