検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境に配慮したまちづくり 早稲田大学理工総研シリーズ 16 地方自治体の責任

著者名 尾島 俊雄/著
著者名ヨミ オジマ トシオ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213530155一般図書518.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾島 俊雄 村上 公哉
2000
518.8 518.8
都市計画 地方行政 環境行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010065674
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾島 俊雄/著   村上 公哉/著
著者名ヨミ オジマ トシオ ムラカミ キミヤ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2000.7
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-657-00725-4
分類記号 518.8
タイトル 環境に配慮したまちづくり 早稲田大学理工総研シリーズ 16 地方自治体の責任
書名ヨミ カンキョウ ニ ハイリョ シタ マチズクリ
副書名 地方自治体の責任
副書名ヨミ チホウ ジチタイ ノ セキニン
内容紹介 自然に学ぶ地域からの社会変革、環境に配慮した地域整備の手法など、21世紀の「まちづくり」はそれぞれの地域での環境に対する市民の意識であることをキーワードに身近な自然との共生を提言。
著者紹介 1937年生まれ。早稲田大学理工学部教授。著書に「千メートルビルを建てる」など。
件名1 都市計画
件名2 地方行政
件名3 環境行政

(他の紹介)内容紹介 本書は早稲田大学理工学総合研究センターのプロジェクト研究の一つである建築インフラ研究会の第二期の活動成果をまとめたものである。第一期(1993‐95年度)『建築設備の技術革新―都市生活を支える仕掛けと仕組み』(本シリーズ第6巻、1995年)に続く出版である。前書では市民の身近な生活圏に都市生活を支える仕掛けと仕組みをつくる必要性を提示し、それに関連する技術についてまとめた。本書ではまず、社会の変革が地域の自然環境やコミュニティーを破壊し、地球環境にすら多大な影響を与えたことをわかりやすく解説した。そして、新世紀は世界中で都市間の文化や経済競争の時代になると推測し、その際のキーワードは、それぞれの地域での環境に対する市民の意識であること、それがそのまま地域の文化になり、競争力になることを説明している。
(他の紹介)目次 第1章 自然に学ぶ地域からの社会変革
第2章 環境に配慮した地域整備の手法
第3章 地域からの省エネと新エネルギーの促進―温室効果ガスの削減は自治体の諸施設から
第4章 地域でつなぐ資源循環の輪―脱焼却・脱埋め立てとエネルギー利用
第5章 地域がつなぐ水利用の輪―安全でおいしい水を飲むには水源をきれいに
第6章 地域をつなぐ情報ネットワーク整備―地域が必要とする情報ソフトの整備
第7章 環境自治コミュニティーの創生―地域社会の意識に基づく拠点づくり
第8章 環境自治体フォーラムの試み
(他の紹介)著者紹介 村上 公哉
 1962年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学理工学総合研究センター講師、助教授を経て、98年より現職。著書に『都市居住の環境設計』(共著)(日本建築学会、1997年)、『ハンディブック建築』(共著)(オーム社、1996年)、『建築設備の技術革新』(共著)(早稲田大学出版部、1995年)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。