検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エジプト王国三千年 講談社選書メチエ 190 興亡とその精神

著者名 吉成 薫/著
著者名ヨミ ヨシナリ カオル
出版者 講談社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214709915一般図書242/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
242.03 242.03
エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010066006
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉成 薫/著
著者名ヨミ ヨシナリ カオル
出版者 講談社
出版年月 2000.8
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258190-6
分類記号 242.03
タイトル エジプト王国三千年 講談社選書メチエ 190 興亡とその精神
書名ヨミ エジプト オウコク サンゼンネン
副書名 興亡とその精神
副書名ヨミ コウボウ ト ソノ セイシン
内容紹介 ファラオから三千年、クレオパトラがローマの手から守ろうとしたエジプトとは何だったのか。大神殿を造り、文字・暦を生み出し、三十にも及ぶ王朝の繁栄を実現した古代エジプトの歴史とその精神世界を描く。
著者紹介 1949年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程中退。現在、昭和女子大学助教授。古代エジプト文献学専攻。著書に「ファラオのエジプト」など。
件名1 エジプト(古代)

(他の紹介)内容紹介 ナイルという偉大な母が生んだ空前の文明。最初のファラオから三千年、最後の女王クレオパトラがローマの手から守ろうとしたエジプトとは何だったのか。強大な王権のもと、大神殿を造り、文字・暦を生み出し、三十にも及ぶ王朝の繁栄を実現した古代エジプトの歴史とその精神世界を描き尽くす。
(他の紹介)目次 第1部 興亡三千年(ナイルの賜
王権の形成
異民族の侵入と新王国の成立
アマルナ宗教改革そしてラメセスの登場
グレコ・ローマン時代へ)
第2部 古代エジプト人の精神世界(エジプト人の時空間
文字と文学
古代エジプトの宗教と芸術)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。