検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

里親制度の実証的研究

著者名 松本 武子/著
著者名ヨミ マツモト タケコ
出版者 建帛社
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610061991一般図書B369.4/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
795.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004464
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 武子/著
著者名ヨミ マツモト タケコ
出版者 建帛社
出版年月 1991
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-7679-7525-5
分類記号 369.43
タイトル 里親制度の実証的研究
書名ヨミ サトオヤ セイド ノ ジッショウテキ ケンキュウ
件名1 里親制度

(他の紹介)内容紹介 2‐3世紀の日本の歴史を探る、第一級の史料『魏志倭人伝』。倭人伝を正確に読み理解するために、史記・後漢書・宋書・旧唐書などの史料を博捜し、注解と解釈を加える。上巻は邪馬台国への道と倭人社会を中心に収録。
(他の紹介)目次 よく読まれている中国古代の史書
帯方から倭への道程(帯方東南大海の中の倭人
帯方郡から倭へ)
邪馬台国への道(末盧国から邪馬台国へ
その余の旁国と狗奴国)
倭人の習俗と生態(入れ墨と服飾の風俗
倭の産物と倭人の習俗)
倭人の社会と支配の構造(卜占と会同坐起と法制
租税と交易と検察)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。