検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名探偵モンスターパパの日曜日

著者名 越野 民雄/さく
著者名ヨミ コシノ タミオ
出版者 佼成出版社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221271859児童図書913/コシ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 新田1620166650児童図書/こし/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越野 民雄 高畠 純
1990
910.26 910.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001282
書誌種別 図書(児童)
著者名 越野 民雄/さく   高畠 純/え
著者名ヨミ コシノ タミオ タカバタケ ジュン
出版者 佼成出版社
出版年月 2000.6
ページ数 64p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-01902-8
分類記号 913.6
タイトル 名探偵モンスターパパの日曜日
書名ヨミ メイタンテイ モンスター パパ ノ ニチヨウビ
内容紹介 モンスタームスコたちが飼っていたカブト虫とクワガタが死んでいる。一体どうして? 名探偵モンスターパパの出番だ! モンスター家の身の回りに起こる怪事件にパパのめい推理が冴え渡る。
著者紹介 1948年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業。広告代理店のコピーライターとして、テレビ、新聞等のコマーシャル制作に携わりながら、雑誌にエッセイも発表。作品に「ぼく いぬ」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、明治期から現代にいたる歴史小説と時代小説の主要作品を選び出し、その内容と特色を解説したものである。「通史」「作品解説」「作家紹介」のほか、巻末に「年表」「参考文献」「索引」を付して、収録されている作家および作品が、歴史・時代小説のジャンルのなかでどのような位置にあるかを理解する縁とした。収録作品の総数は283編、作家数は130名にのぼる。
(他の紹介)目次 第1章 大衆文学通史(明治〜大正―大衆文学の胎動
大正〜大戦前―動乱期の光と影
大戦後〜―大衆小説の多様化 ほか)
第2章 作品解説(出雲の阿国(有吉佐和子 1967)
和宮様御留(有吉佐和子 1977)
武家女夫録(安西篤子 1981)
島原大秘録(生田蝶介 1926) ほか)
第3章 作者紹介(有吉佐和子(1931〜1984)
安西篤子(1927〜)
生田蝶介(1889〜1976)
池波正太郎(1923〜1990) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。