検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

醒めて踊れ ドン・キホーテのピアス 12

著者名 鴻上 尚史/著
著者名ヨミ コウカミ ショウジ
出版者 扶桑社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111791646一般図書914/コ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 基樹 佐藤 博信 滝川 恒昭 盛本 昌広
2000
192.8 192.8
Gould Glenn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710054494
書誌種別 図書(和書)
著者名 鴻上 尚史/著
著者名ヨミ コウカミ ショウジ
出版者 扶桑社
出版年月 2007.8
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-05458-8
分類記号 914.6
タイトル 醒めて踊れ ドン・キホーテのピアス 12
書名ヨミ サメテ オドレ
内容紹介 自己責任とラテン大阪、アッパークラスと貧乏性、サブカルチャーとメインカルチャー…。確実に何かが変わっていっている世界の中をサバイバルするための、コーカミ流処方箋。『週刊SPA!』連載に加筆・修正をして単行本化。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。劇作家・演出家、映画監督、エッセイスト。早大演劇研究会を中心に劇団第三舞台を旗揚げ。紀伊國屋演劇賞団体賞、岸田國士戯曲賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 透明な孤独を映してきらめくアリア―20世紀をかけぬけた天才ピアニストの決定版伝記。世界的な精神医学者、ヴァイオリン奏者でありグールドの友人でもあった著者が、強烈な足跡を残して去った一人の天才の生と死と音楽のドラマチックな真実に迫ってゆく最新の伝記。
(他の紹介)目次 一九五七年二月
一夜の音楽会
乳児期
神童
幼な友だち
新しい教師たちとさらなる成功
マネジャー現わる
マイクロフォンとの情事
孤立
米国での成功〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 オストウォルド,ピーター・F.
 1928年ベルリン生まれの精神医学者。米国に学び、カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部教授としてパフォーミング・アーティストの精神治療にだずさわる。著書に「シューマン―音楽的天才の内なる声」「ニジンスキー―狂気への跳躍」(ともに未訳)など多数。’96年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ヴァイキング・バンク
2 何事も駄目な日
3 8時間は眠れる
4 高度
5 オー!アメリカ
6 仮面の夜
7 テディの歌
8 モンマルトルからピガールへ:インストゥルメンタル
9 ジャッキーの歌
10 自転車
11 テニス
12 マージナル(アウトロー)
13 ロシニョール
14 水の中の環(わ)
15 迷い

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。