検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秋成研究

著者名 長島 弘明/著
著者名ヨミ ナガシマ ヒロアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214713958一般図書910.26/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.56 913.56
上田 秋成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069284
書誌種別 図書(和書)
著者名 長島 弘明/著
著者名ヨミ ナガシマ ヒロアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.9
ページ数 370,14p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-080062-0
分類記号 913.56
タイトル 秋成研究
書名ヨミ アキナリ ケンキュウ
内容紹介 「幻妖の作家」であり国学者でもあった上田秋成の全体像を掘り起こし、近世文学史上に位置づけなおす論考。出自に関わる伝記を一新するとともに、草稿等の基礎的な調査に基づき、「春雨物語」定本を物語の生成論から確定。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。現在、同大学院人文社会系研究科教授。著書に「雨月物語の世界」など。

(他の紹介)目次 秋成の実母とその周辺
末吉家蔵秋成関係資料
秋成の筆名
秋成浮世草子のゴシップ性―和訳太郎論
秋成浮世草子と浦島伝承
秋成浮世草子の狐詐欺談
『雨月物語』『春雨物語』と『英草紙』―主題の継承について
『雨月物語』における作者・書肆・絵師・読者
男性文学としての『雨月物語』
『雨月物語』の男と女の「性」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。