検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南北朝遺文 九州編 第2巻 自延元四・暦応二年(一三三九)至正平二・貞和三年(一三四七)

出版者 東京堂出版
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214113282一般図書210.45/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6
香港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810212047
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲田 浩二/責任編集   小沢 俊夫/責任編集
著者名ヨミ イナダ コウジ オザワ トシオ
出版者 同朋舎
出版年月 1982.4
ページ数 767p
大きさ 23cm
ISBN 4-8104-0274-6
分類記号 388.1
タイトル 日本昔話通観 第4巻 宮城
書名ヨミ ニホン ムカシバナシ ツウカン
件名1 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 香港はいま「未曾有の実験」の最中にある。異なる体制の狭間で揺らぐアジアの大都市を政官財に即して描く待望の新香港入門!IT革命とグローバル化による都市空間の変容をつぶさに検証しポスト返還後の香港の“現在”を総括する。
(他の紹介)目次 序章 「中国香港」への香港認識―「一国二制度」のニュー・パラダイム
第1章 中国と香港―北京の対香港政策
第2章 ポスト返還の香港政治―脱植民地の政治構造
第3章 迫られる構造転換―香港経済の現状と未来
第4章 レッセフェールの岐路―変動する香港社会
第5章 国家主権と司法の独立
第6章 中国外交と香港
終章 21世紀の香港―香港の選択・中国の選択


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。