検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

切ったら絵が出るちいさなべこもち 下北半島のおばあちゃんに教わった素朴なおやつ 郷土の柄からかわいいアレンジまで

著者名 秋山 直美/著
著者名ヨミ アキヤマ ナオミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711546390一般図書596.6//菓子開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2000
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110587696
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋山 直美/著
著者名ヨミ アキヤマ ナオミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.8
ページ数 128p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-61695-6
分類記号 596.65
タイトル 切ったら絵が出るちいさなべこもち 下北半島のおばあちゃんに教わった素朴なおやつ 郷土の柄からかわいいアレンジまで
書名ヨミ キッタラ エ ガ デル チイサナ ベコモチ
副書名 下北半島のおばあちゃんに教わった素朴なおやつ 郷土の柄からかわいいアレンジまで
副書名ヨミ シモキタ ハントウ ノ オバアチャン ニ オソワッタ ソボク ナ オヤツ キョウド ノ ガラ カラ カワイイ アレンジ マデ
内容紹介 切ると美しい絵が出る下北半島の郷土菓子「べこもち」を、家庭でも気軽に楽しめるようにアレンジ。シンプルで作りやすい柄から花柄、子どもが喜ぶ柄、四季の行事を楽しむ柄まで、詳しい手順写真で紹介します。
著者紹介 福島県出身。デコもち認定講座プロデューサー。株式会社COOK ART代表取締役。「かわいい」をテーマにした料理教室「23番地COOK」主宰。
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 人類史上空前にして絶後、なッなんと20回目の世紀末という事態に遭遇した「もの書く人々」が、見て聞いて、想い感じたあれもこれも―詩歌・小説・評論から、エッセイ・コラム・紀行に伝記はもちろん、放談や人生相談・祝うことば・送ることば、さらには日記・漫画・写真に至るまで、2000A.D.をめぐる多様多彩を満載した、豪華永久保存版特別アンソロジー。
(他の紹介)目次 百年目(谷川俊太郎)
くらやみ阿房列車(阿川弘之)
世紀末の卒業生を送る東大総長の言葉(蓮実重彦)
河盛さんの本領(安岡章太郎)
中田喜直さんへの弔辞(阪田寛夫)
荒井注よ(いかりや長介)
ある夜の小渕さん、竹下さん(潮匡人)
眼中の人(久世光彦)
伊勢神宮の今日的な意味(曽野綾子)
このたびも落選確実選挙演説(ビートたけし)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。