検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たった400字で説得できる文章術

著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011107958一般図書816//開架通常貸出在庫 
2 中央1217390564一般図書816/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 裕一
2016
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510091989
書誌種別 図書(和書)
著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.12
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-01093-0
分類記号 816
タイトル たった400字で説得できる文章術
書名ヨミ タッタ ヨンヒャクジ デ セットク デキル ブンショウジュツ
内容紹介 200字程度の基本的な短文を用いてテクニックの練習を行い、400字で説得力ある文章を書くためのノウハウをふんだんに解説。たった400字でいかに人を説得するかが、現実社会ではモノをいう。ダラダラ書くな!
著者紹介 1951年大分県生まれ。立教大学大学院博士課程修了。通信添削指導による作文・小論文の専門塾「白藍塾」主宰。東進ハイスクール客員講師。著書に「頭がいい人、悪い人の話し方」など。
件名1 文章

(他の紹介)内容紹介 英語を学びはじめる人、学び直す人が、常に「スピーキング」の練習をしながら英語の基本構文をコンパクトに、網羅的に習得できる“井上メソッド”。日本人が苦手な構文もわかりやすく解説する、名著『英語できますか?』から生まれた究極の実践編。
(他の紹介)目次 発音の練習をする
be動詞の使い方を練習する
be動詞の否定形と疑問形を練習する
一般動詞、冠詞、数えられる名詞と数えられない名詞の練習をする
一般動詞の否定形と疑問形、someとanyの使い方を練習する
be動詞の過去形を練習する
一般動詞の過去形を練習する
命令形、動詞+副詞の使い方を練習する
Here is、There is文と前置詞の使い方を練習する
someone、somethingの使い方を練習する〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。