検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三国志 4 ポプラポケット文庫 106-4 三国ならび立つ

著者名 [羅 貫中/原作]
著者名ヨミ ラ カンチュウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220781306児童図書92/み/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
369.26 369.26
藤沢 周平

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111156492
書誌種別 図書(和書)
著者名 野津 牧/編著   名古屋短期大学みんなに笑顔をとどけ隊/著   名古屋短期大学保育科野津ゼミナール震災と保育グループ/著
著者名ヨミ ノズ マキ ナゴヤ タンキ ダイガク ミンナ ニ エガオ オ トドケタイ ナゴヤ タンキ ダイガク ホイクカ ノズ ゼミナール シンサイ ト ホイク グループ
出版者 ひとなる書房
出版年月 2018.8
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-89464-255-3
分類記号 376.14
タイトル 東北の保育者たちに学び、備える 巨大地震が来る前にできること
書名ヨミ トウホク ノ ホイクシャタチ ニ マナビ ソナエル
副書名 巨大地震が来る前にできること
副書名ヨミ キョダイ ジシン ガ クル マエ ニ デキル コト
内容紹介 東日本大震災当時、東北の保育者がどのように子どもたちを守ったのかを紹介するとともに、そこから得た教訓を示す。6年にわたり東北で保育ボランティア活動を続けた学生らが、聞き取り調査した内容などをまとめたもの。
件名1 保育所
件名2 幼稚園
件名3 地震災害

(他の紹介)内容紹介 「なつかしい風景を探して」―作中に描かれた海坂藩の実像を求めて、市内各地を歩く。「ゆかりの人々」―知人・友人にインタビューし、氏の素顔に迫る。地元紙だからできた、藤沢文学の原点を探る精緻なルポ。
(他の紹介)目次 第1部 なつかしい風景を探して(『ただ一撃』―小真木原、金峯山
『又蔵の火』―総穏寺、湯田川街道
『春秋山伏記』―櫛引町の赤川
『三年目』―三瀬、小波渡
『龍を見た男』―善宝寺・貝喰ノ池、加茂 ほか)
第2部 ゆかりの人々(兄・小菅久治さん
幼友達・五十嵐久雄さん
幼友達・石川弘さん、石川今朝太郎さん
夜間中学同級生・三村千吉さん
師範学校の同級生・小松康祐さん ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。