検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死ぬという大切な仕事

著者名 三浦 光世/著
著者名ヨミ ミウラ ミツヨ
出版者 光文社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111270468一般図書914/ミ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311103063一般図書914/み/開架通常貸出在庫 
3 舎人0411101603一般図書910/み/開架通常貸出在庫 
4 中央1213474370一般図書914.6/ミウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邦光 史郎
1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010039530
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 光世/著
著者名ヨミ ミウラ ミツヨ
出版者 光文社
出版年月 2000.5
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97263-2
分類記号 910.268
タイトル 死ぬという大切な仕事
書名ヨミ シヌ ト イウ タイセツ ナ シゴト
内容紹介 綾子の生涯における最たる悲劇、誤解されている介護のあり方、綾子が果たせなかった仕事…。作家・三浦綾子を妻に、共に歩んだ夫がその40年と来たるべき彼方への希望を語る。
著者紹介 1924年東京都生まれ。小頓別小学校高等科卒業。旭川営林区署などに勤務。49年受洗、55年アララギ入会。66年退職後は妻・綾子の著述活動に協力。著書に「妻と共に生きる」など。

(他の紹介)内容紹介 仲間と笑い転げていた女子校時代、専業主婦願望に燃え、お見合い三十回をこなした日々を経て、なぜか原稿書きに追われる現在。花嫁になる夢がかすむにつれ、いつのまにか“稼ぐ楽しみ”に目覚めたアガワの、爽快爆笑小言エッセイ第4弾!旅先で出会った人、食べ物、映画。女優・檀ふみとの夢想恋愛対談も収録。
(他の紹介)目次 謎の赤ん坊時代
殺し文句
メダカのペタンコシール
いり卵ゴハン
忘れ得ぬ言葉
男の見当違い
「存在感」について
酒と門限の日々
自分ペース
稼ぐ楽しみ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。