検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

DVと子ども虐待のソーシャルワーク 実践を変える視点と方法

著者名 増井 香名子/著
著者名ヨミ マスイ カナコ
出版者 日本評論社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011740881一般図書367.3//新刊棚通常貸出在庫 
2 男女参7610192234一般図書A369.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111710784
書誌種別 図書(和書)
著者名 増井 香名子/著
著者名ヨミ マスイ カナコ
出版者 日本評論社
出版年月 2024.11
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-56425-1
分類記号 369.25
タイトル DVと子ども虐待のソーシャルワーク 実践を変える視点と方法
書名ヨミ ディーヴイ ト コドモ ギャクタイ ノ ソーシャル ワーク
副書名 実践を変える視点と方法
副書名ヨミ ジッセン オ カエル シテン ト ホウホウ
内容紹介 福祉・保健・医療・司法・教育など多くの現場が向き合うDVと子ども虐待。基本となるDV支配のメカニズムと、被害当事者への関与について取り上げ、「親としてのDV被害者」「親としてのDV加害者」への関わりを紹介する。
著者紹介 大阪府立大学大学院人間社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。日本福祉大学社会福祉学部准教授。著書に「DV被害からの離脱・回復を支援する」がある。
件名1 女性福祉
件名2 ドメスティック・バイオレンス
件名3 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 自分で飲みたいワインは自分でつくる。ヴィニュロン(ブドウ農家)にしてヴィラデストの主人、玉村豊男が自分で畑を耕し、初めてブドウの苗を植えてから約10年。ワインを日々愛飲し、30余年の玉村流ワインの楽しみ方を一挙公開。
(他の紹介)目次 第1章 ブドウ畑の農事暦
第2章 ヴィラデスト・ワインの誕生
第3章 NAPA再訪 グレッグ・ヴィソネットを探して
第4章 ワインは毎日飲むものである
第5章 フランスワインが高級になった理由
第6章 ボトルとグラスのかたち
第7章 食べながら飲む
第8章 ソムリエに聞く「レストランで賢く振舞う法」
第9章 私のワイン史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。