検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

松本人志の怒り 赤版

著者名 松本 人志/著
著者名ヨミ マツモト ヒトシ
出版者 集英社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411410111一般図書779//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111268023一般図書914/マツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
910.262 910.262

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810059826
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 人志/著
著者名ヨミ マツモト ヒトシ
出版者 集英社
出版年月 2008.8
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-780503-1
分類記号 779.14
タイトル 松本人志の怒り 赤版
書名ヨミ マツモト ヒトシ ノ イカリ
内容紹介 北京五輪、無差別殺人、偽装食品、年金問題、追っかけ熟女…。話題のニュースをバッサリ斬る! 松本人志のハラが立つほどおもしろい怒りを86本掲載。インタビューも収録。『週刊プレイボーイ』連載の単行本化。

(他の紹介)内容紹介 プロレタリア文学といえば、抑圧された民衆の姿を描いたシリアスな文学―というのは常識にすぎない。それはとてつもなく面白く、豊饒な世界なのだ!劇的な時代を生きた平林たい子、葉山嘉樹、中野重治らが自らの生涯や体験を作品に投影することにより、あまたの強烈な表現、奇怪な物語が生み出されていった。ホラー・笑い・エロスが横溢する「忘れられた文学」を現代の眼で新たに読み直す、驚異の文学ガイド。
(他の紹介)目次 第1部 プロレタリア文学はおもしろい(疲れることの怖さ―プロレタリア文学はホラー小説である
江戸川乱歩の困惑―プロレタリア文学は探偵小説だった
肉欲と労働者―プロレタリア文学はセックス小説だった
メトロポリスの人造人間―プロレタリア文学はSFだった
忍術小説と労働大衆―プロレタリア文学は立川文庫だった)
第2部 プロレタリア文学はものすごい(おもしろすぎる罪(明治の論争から
坪内逍遙もおもしろかった)
肉体の匂いと心の叫び―平林たい子はものすごい
ドラマの自演力について―葉山嘉樹もすさまじい
強いぞ、女教師!―女性たちはプロレタリア文学を変えた)
第3部 プロレタリア文学は奥深い(「プロ文」を超える文学―藤村の『夜明け前』
志賀直哉の謎―『暗夜行路』の裏事情
ある失敗企画を追って(各派のはざまで
恋するプロレタリアートの非
海外からの刺激))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。