検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憲法解釈の論点 第3版

著者名 内野 正幸/著
著者名ヨミ ウチノ マサユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213472952一般図書323.1/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
091.3346 334.6 091.3346 334.6
社会福祉 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010037127
書誌種別 図書(和書)
著者名 内野 正幸/著
著者名ヨミ ウチノ マサユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2000.5
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51240-X
分類記号 323.14
タイトル 憲法解釈の論点 第3版
書名ヨミ ケンポウ カイシャク ノ ロンテン
内容紹介 ごく客観的な叙述に個人的見解も加え、政府見解や実務にも注目した、ベーシックでわかりやすい憲法入門書。コンパクト性を保ちつつ、ひらがな率を高くするなどの工夫がされている。97年刊に次ぐ第3版。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 「高齢者問題は女性問題」という言葉がよくあらわしているように、社会福祉の課題はジェンダーと密接に関わっている。社会福祉の内部に構造化された倫理‐道徳、価値観が、社会福祉と女性の関わりを一定に規定しているからである。このような「負の倫理」を各章で取り上げ、社会福祉とジェンダーの新たな関係を提起する。
(他の紹介)目次 社会福祉の困難―ジェンダー・エシックスをめぐって
第1部 ジェンダー・エシックスと理論(ジェンダー・エシックスの自覚から、シングル単位思想の獲得へ
日本社会の母性観とその形成過程
ケアの規範
買春肯定論の陥穽)
第2部 ジェンダー・エシックスと社会福祉実践(社会福祉と女性観
ドメスティック・バイオレンスの社会問題化とエシックス―女性が主体の異議申し立て運動
社会保障・社会福祉の家族観
女性障害者の結婚生活と障害者観―結婚している女性障害者の聞き取りを基に
ソーシャルワーク実践におけるソーシャルワーク倫理の再検討)
フェミニスト倫理へ向けて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。