蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1240068633 | 音楽資料 | C05/コヤ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009840000307 |
書誌種別 |
CD |
著者名 |
小山実稚恵/ピアノ
|
出版者 |
ビクター
|
出版年月 |
1989 |
分類記号 |
C05
|
タイトル |
珠玉のショパン小品集 |
書名ヨミ |
シユギヨク ノ シヨパン シヨウヒンシユウ |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、読者の対象として、少なくともペルシア語の初歩的な作文の能力があり、イランについても一通りの知識は持ち合わせているものとした。それゆえ、手紙に関すること以外の説明は、できる限り簡単にとどめた。手紙は一方的に書くだけでは済まされないから、外国人が余り使いこなせそうもない、かなり硬い表現の例文も取り入れた。また、達筆の手紙に慣れるため、実例もいくつか示した。また、イランで生活する場合も考えて、現地で必要な書類の例も挙げるようにした。巻末に付録として付けた手紙用語小辞典は、半田一郎著『英語手紙の書き方』の和英小辞典を下敷きに作成した。 |
(他の紹介)目次 |
1 ペルシア語の手紙の予備知識(ペルシア語の手紙の伝統 手紙の種類 手紙の用具 ほか) 2 手紙の構成と形式(社交文の構成と形式 公用文の構成と形式 封筒の書き方 ほか) 3 手紙文の実際(おりにふれて出す手紙 お祝いの手紙とその礼状 招待の手紙とその返事 ほか) 4 付録(自他称対照表 手紙用語小辞典 献辞の書き方 ほか) |
内容細目
-
1 ノクターン 第8番 変ニ長調 OP.27-2
-
-
2 スケルツォ 第4番 ホ長調 OP.54
-
-
3 幻想曲 ヘ短調 OP.49
-
-
4 6つのプレリュード OP.28
-
-
5 3つのマズルカ OP.59
-
目次
前のページへ