検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おカネに目覚めよ、日本人!

著者名 ティモシー・マッカーシー/著
著者名ヨミ ティモシー マッカーシー
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213578121一般図書338.1/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
338.18 338.18
利殖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010076453
書誌種別 図書(和書)
著者名 ティモシー・マッカーシー/著
著者名ヨミ ティモシー マッカーシー
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.10
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31476-5
分類記号 338.18
タイトル おカネに目覚めよ、日本人!
書名ヨミ オカネ ニ メザメヨ ニホンジン
内容紹介 日本人の金融知識は20年遅れている。米チャールズ・シュワブ社の元社長が資産形成のイロハを日本人の豊かで幸福な老後のために解説する。
著者紹介 1951年アメリカ生まれ。ハーバード大学経営大学院にてMBA(経営学修士号)取得。現在、アドバイザーテックコーポレーション会長兼CEO、日興ビーンズ証券取締役。
件名1 利殖

(他の紹介)内容紹介 日本人の常識は20年遅れている。ウォール街の大物が日本人のために書き下ろした資産形成のバイブル。
(他の紹介)目次 第1章 長生きしたらどうするの?(二〇年の遅れ
長生きのリスク ほか)
第2章 お金は三つに分けよう(お金の整頓術
第一のポケット(貯蓄ポケット) ほか)
第3章 資産形成の王道(第三のポケット(資産形成ポケット)
私の母の悲劇・再説 ほか)
第4章 金融機関の攻略法(「最初の一歩」の難しさ
金融機関の「親しみにくさ」 ほか)
第5章 アドバイザーの利用法(営業マンか、アドバイザーか
話し合えるアドバイザーを選ぶ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。