検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人物でつづる戦後同和教育の歴史 上巻

著者名 東上 高志/著
著者名ヨミ トウジョウ タカシ
出版者 部落問題研究所
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215239805一般図書371.5/ト/1閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 多恵子 ネイチャー・プロ編集室
2008
507.2 507.2
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210041953
書誌種別 図書(和書)
著者名 東上 高志/著
著者名ヨミ トウジョウ タカシ
出版者 部落問題研究所
出版年月 1982.3
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-8298-4508-2
分類記号 371.56
タイトル 人物でつづる戦後同和教育の歴史 上巻
書名ヨミ ジンブツ デ ツズル センゴ ドウワ キョウイク ノ レキシ
件名1 同和教育-歴史

(他の紹介)内容紹介 アメリカの技術覇権の核心に迫る!二十年前から進行したプロパテント(特許重視)政策が日米の格差をここまで拡げた。IT革命の水面下で激しく繰り広げられる日米欧の攻防。日本経済の復活、二十一世紀の生き残りをかけてとるべき道はあるか。
(他の紹介)目次 プロローグ―1985年、ノースカロライナ
特許庁官僚たちの暑い夏―金融ビジネス特許という名の挑戦状
「標準の鎖」―ネットビジネスに仕掛けられたアメリカの罠
ヒトゲノム戦争―遺伝子をめぐる日米欧官民の攻防
第二次日米自動車戦争―究極のエコカー・燃料電池車をめぐる死闘
遺伝子組み換え食品―安全性論議に隠された「飢餓の世紀」の食糧安保問題
ネット時代の日本の指針―二十一世紀を「技術立国」として生きてゆくために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。