検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風の生涯 上

著者名 辻井 喬/著
著者名ヨミ ツジイ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213521444一般図書913.6/ツシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻井 喬
2000
913.6 913.6
芸術選奨文部科学大臣賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010077169
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻井 喬/著
著者名ヨミ ツジイ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2000.10
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-340709-3
分類記号 913.6
タイトル 風の生涯 上
書名ヨミ カゼ ノ ショウガイ
内容紹介 共産主義運動から転向し、一代で大コンツェルンを築いた経営者・矢野重也。文学者としても活躍したその数奇な運命を描く大河小説。戦争と革命の中で貧しく不安でも、「堕落」だけは存在しなかった日々をたどる青年期編。
著者紹介 1927年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。詩集「異邦人」で室生犀星賞、小説「虹の岬」で谷崎潤一郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 代議士を曾祖父に持ち、「三沢の矢野様」と呼ばれる豪農の家に生まれた重也は、両親の配慮ですぐに里子に出されてしまう。本家と里子先の貧富の差に思い悩んだ幼年期、養母や親友との死別、関東大震災など、幾多の挫折を経て旧制一高、帝大へと進学。文学者を志望した重也は、フランス文学などの翻訳に精力的に取り組む一方、マルクス主義に惹かれて、共産党に入党。革命運動に身を投じるようになり、党の密命を受けて中国へ渡ることになる―。一代にして大コンツェルンを築き上げた男・矢野重也その数奇な運命を描く大河小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。