検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歌われた風景

著者名 渡部 泰明/責任編集
著者名ヨミ ワタナベ ヤスアキ
出版者 笠間書院
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214719138一般図書911.1/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
911.102 911.102
和歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010077562
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 泰明/責任編集   川村 晃生/責任編集
著者名ヨミ ワタナベ ヤスアキ カワムラ テルオ
出版者 笠間書院
出版年月 2000.10
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-40113-4
分類記号 911.102
タイトル 歌われた風景
書名ヨミ ウタワレタ フウケイ
内容紹介 「日本人」にとって風景とは? 風景を歌い続け、詠み込まずにはいられなかった歌人たちの営みに照明を当て「歌われた風景」と古代から近代に至る精神の軌跡を跡付ける。
件名1 和歌-歴史

(他の紹介)内容紹介 「日本人」にとって風景とは?風景に宿る和歌思想。和歌文学会の最前線の研究成果を、和歌研究者のみならず他領域を含めた内外の読者に開放することを目ざして、今、切実かつ本質的なテーマを追求。風景を歌い続け、詠み込まずにはいられなかった歌人たちの営みに照明を当て「歌われた風景」と古代から近代に至る精神の軌跡を跡付ける。
(他の紹介)目次 和歌の物象と風景
「松原」の成立
山部赤人歌における風景
屏風歌と風景―歌人伊勢の試み
「山の端の月」考―信仰と詠歌のあいだ
中世歌人の紡いだ古代の風景―『内裏名所百首』を中心として
京極派の「けしき」素描
伝統と実感と―和歌の風景・俳諧の風景
江戸派の叙景表現―『香とりの日記』における紀行文と叙景歌
明治期詩歌の“風景”観〔ほか〕


内容細目

1 和歌の物象と風景   1-26
鈴木 日出男/著
2 「松原」の成立   27-44
川村 晃生/著
3 山部赤人歌における風景   45-64
村瀬 憲夫/著
4 屛風歌と風景   65-90
高野 晴代/著
5 「山の端の月」考   91-110
柴 佳世乃/著
6 中世歌人の紡いだ古代の風景   111-132
渡邉 裕美子/著
7 京極派の「けしき」素描   133-154
中川 博夫/著
8 伝統と実感と   155-174
西田 正宏/著
9 江戸派の叙景表現   175-196
田中 康二/著
10 明治期詩歌の<風景>観   197-218
有光 隆司/著
11 わが道くらし   219-242
安森 敏隆/著
12 詩のかたち・詩のこころ   243-266
堀川 貴司/著
13 風景表現研究の行方   267-284
渡部 泰明/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。