検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宝飾クラフト技法の実際 ジュエリー技法講座 3 Design & making ジュエリーテクニックのプロセス全公開

著者名 日本宝飾クラフト学院/編
著者名ヨミ ニホン ホウショク クラフト ガクイン
出版者 美術出版社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214720540一般図書756.3/ホ/3開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
756.3 756.3
金工芸 宝石細工 アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010079047
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本宝飾クラフト学院/編
著者名ヨミ ニホン ホウショク クラフト ガクイン
出版者 美術出版社
出版年月 2000.11
ページ数 135p
大きさ 27cm
ISBN 4-568-32912-4
分類記号 756.3
タイトル 宝飾クラフト技法の実際 ジュエリー技法講座 3 Design & making ジュエリーテクニックのプロセス全公開
書名ヨミ ホウショク クラフト ギホウ ノ ジッサイ
副書名 ジュエリーテクニックのプロセス全公開
副書名ヨミ ジュエリー テクニック ノ プロセス ゼンコウカイ
内容紹介 伝統的貴金属加工方法の基本から上級テクニックまでを解説した専門書。主に貴金属を切ったり削ったり、ロウ付けしたりしてジュエリーを組み立てる方法を、段階を追って分かりやすく紹介。
件名1 金工芸
件名2 宝石細工
件名3 アクセサリー

(他の紹介)内容紹介 本書は、伝統的貴金属加工方法(宝飾テクニック)の基本から上級テクニックまでを解説した専門書。ジュエリー制作技術にはいろいろな方法がありますが、本書では主に貴金属を切ったり削ったりロウ付けしたりしてジュエリーを組み立てる方法を紹介。地金は、シルバーの他ゴールドやプラチナも用いている。1個のジュエリーが出来るまでを段階をおって編集しているので、ジュエリー制作の全プロセスをしっかりと理解することも出来る。
(他の紹介)目次 第1章 加工に必要な素材の知識
第2章 道具の使い方と基本作業
第3章 地金と道具に慣れる―メタルリングの制作
第4章 石座の制作
第5章 爪・ふくりんの制作
第6章 メレ(小粒石)座の制作
第7章 宝飾基本リング各部の制作ポイント
第8章 石留めのポイント
第9章 ジュエリー制作


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。