検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刺し子の文様とこもの Boutiquebooks 伝統的な文様やアレンジ文様を92種紹介

出版者 ブティック社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311575088一般図書594//黒開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111240813
書誌種別 図書(和書)
出版者 ブティック社
出版年月 2019.8
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-8347-9020-7
分類記号 594.2
タイトル 刺し子の文様とこもの Boutiquebooks 伝統的な文様やアレンジ文様を92種紹介
書名ヨミ サシコ ノ モンヨウ ト コモノ
副書名 伝統的な文様やアレンジ文様を92種紹介
副書名ヨミ デントウテキ ナ モンヨウ ヤ アレンジ モンヨウ オ キュウジュウニシュ ショウカイ
内容紹介 直線や曲線の洗練された連続文様が美しい、日本に古くから伝わる「刺し子」は、物を大切にする心と、生活の知恵から生まれた伝統の手芸。文様92種と刺し子の刺し方、文様を刺した布こものなどを紹介する。
件名1 刺し子
改題・改訂等に関する情報 「刺し子の文様」(2015年刊)の改題,新規内容を加える

(他の紹介)内容紹介 ハチャメチャなのに小心者。世界25か国をひとりで駆ける、おセンチてるこの痛快旅エッセイ第一弾。
(他の紹介)目次 1 アジア編(ひとり、旅立つまで
旅人デビュー
行きあたりばったり旅のとりこ)
2 インド編(インドの洗礼
世にも不思議な人びと
まったりインド)
(他の紹介)著者紹介 たかの てるこ
 1971年大阪府生まれ。日本大学芸術学部在学中に、海外へのひとり旅に目覚める。旅先では、現地の人とグッと仲良くなり、普通のお宅に招かれ、食事をふるまわれ、宿泊させてもらうことが多い。今までに訪れた国は世界25か国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。