検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遠い街・恋の街

著者名 かんべ むさし/著
著者名ヨミ カンベ ムサシ
出版者 大陸書房
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310342660一般図書913.6/カンヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かんべ むさし
2012
281 281
企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810256807
書誌種別 図書(和書)
著者名 かんべ むさし/著
著者名ヨミ カンベ ムサシ
出版者 大陸書房
出版年月 1990.11
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8033-3151-0
分類記号 913.6
タイトル 遠い街・恋の街
書名ヨミ トオイ マチ コイ ノ マチ

(他の紹介)内容紹介 駅弁大学、一億総白痴化など戦後の大衆消費社会を、本質を衝く鋭い言葉で言いあてたジャーナリストの巨星・大宅壮一。復興・不況・高度成長を、あるいは生き抜き、あるいは敗れ去った、昭和の代表的企業の人・組織・理念などを、いきいきとした筆致で描いた同時代ルポの傑作。今日の不況を克服する知恵と勇気を与えてくれる。
(他の紹介)目次 ハイテクの萌芽(キヤノン
東通工 ほか)
基幹産業復興(八幡製鉄
出光興産 ほか)
金融と流通(富士銀行
野村証券 ほか)
大衆消費社会へ(三越
寿屋 ほか)
娯楽の時代(帝国ホテル
美津濃 ほか)
半官半民(日本航空
電源開発 ほか)


内容細目

1 ベランダにて   5-8
2 烏天狗   9-66
3 胸に手を   67-126
4 別れの記憶   127-186
5 雪晴れの二人   187-250
6 窓辺にて   251-254

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。