検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代日本の童話 3 救命艇の少年

著者名 関 英雄/[ほか]編集
著者名ヨミ セキ ヒデオ
出版者 小峰書店
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220047953児童図書913/ケン/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
2016
289.1 289.1
井伊 直虎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820000752
書誌種別 図書(児童)
著者名 関 英雄/[ほか]編集
著者名ヨミ セキ ヒデオ
出版者 小峰書店
出版年月 1970
ページ数 231p
大きさ 23cm
分類記号 913.68
タイトル 現代日本の童話 3 救命艇の少年
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ ドウワ
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 巨大な社交場と化す東アジア。そこでは軍事力、経済力より言葉が意味をもつ。国際政治の新しい局面をダイナミックに解き明かす、注目の論考。言力政治の時代に、日本は影響力をもちうるか。
(他の紹介)目次 1 21世紀の世界システム(21世紀の国際社会を見通す
グローバリゼーションをどう捉えるか
国家主権と国際正義)
2 21世紀の日本外交(新しい東アジアの形成―日本外交がめざすもの
転換期の日米中関係
「言力政治」時代の日本外交
日本外交の構想力)
3 世界を見る眼・日本を見る眼(悲観論と楽観論―冷戦後の世界をどう見るか
パレスチナ、ボスニア、尖閣諸島
日本の改革の成否を見つめる世界の眼
「中国の脅威」をめぐる論争 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。