検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文庫本を狙え!

著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 晶文社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214722025一般図書019.9/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 祐三
2000
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010082456
書誌種別 図書(和書)
著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 晶文社
出版年月 2000.11
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6460-9
分類記号 019.9
タイトル 文庫本を狙え!
書名ヨミ ブンコボン オ ネラエ
内容紹介 武田百合子「日日雑記」、村上春樹「やがて哀しき外国語」、岡本太郎「今日の芸術」など、文庫本154冊を紹介するエッセイ。96年〜2000年『週刊文春』連載の「文庫本を狙え!」をまとめる。
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。月刊誌編集部を経て文筆業に。評論家。著書に「ストリートワイズ」「古くさいぞ私は」など。
件名1 書評

(他の紹介)内容紹介 書評界の“怪人”坪内祐三の人気エッセイ。…武田百合子『日日雑記』、村上春樹『やがて哀しき外国語』、有馬頼義『兵隊やくざ』、二葉亭四迷『平凡・私は懐疑派だ』、ノーマン・マルコム『ウィトゲンシュタイン』、岡本太郎『今日の芸術』、爆笑問題『爆笑問題の日本原論』、田中小実昌『いろはにぽえむ』…154冊の文庫本が登場。
(他の紹介)目次 荒俣宏編著『大都会隠居術』
野原一夫『人間坂口安吾』
池田弥三郎『銀座十二章』
いその・えいたろう『性商伝』
パット・ハケット編/中原佑介・野中邦子訳『ウォーホル日記』上・下
関川夏央『海峡を越えたホームラン』
『岩波文庫解説総目録』
渋沢龍彦『狐のだんぶくろ―わたしの少年時代』
武田百合子『日日雑記』
清水勲編『近代日本漫画百選』〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。