検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新聞の社会史 関西学院大学社会学部研究叢書 第7編 イギリス初期新聞史研究

著者名 芝田 正夫/著
著者名ヨミ シバタ マサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214722421一般図書070.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
新聞-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010082566
書誌種別 図書(和書)
著者名 芝田 正夫/著
著者名ヨミ シバタ マサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2000.11
ページ数 229p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-1162-1
分類記号 070.233
タイトル 新聞の社会史 関西学院大学社会学部研究叢書 第7編 イギリス初期新聞史研究
書名ヨミ シンブン ノ シャカイシ
副書名 イギリス初期新聞史研究
副書名ヨミ イギリス ショキ シンブンシ ケンキュウ
内容紹介 17世紀末に出版の特許制と検閲制を廃止し、出版の自由が確立、言論の自由の母国、あるいは新聞も含めた出版の自由の母国として形容されてきたイギリスにおける初期新聞史を社会や法制度との関係の中で探る。
件名1 新聞-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書はイギリスにおける初期新聞史を、社会や法制度との関係のなかで探ろうとしたものである。取り上げた時代は17世紀初頭から18世紀初期という限られた期間で、19世紀の大衆新聞の成立まで視野に入れた。
(他の紹介)目次 コラント、ニューズブックの出現
1640年代のイギリス新聞
『ロンドン・ガゼット』について―王政復古期の新聞
1679年の特許検閲法失効とイギリス新聞
18世紀初期のイギリス新聞(特許検閲法の廃止と独立新聞・地方紙の出現
スタンプ税法の成立と読者の問題)
18世紀の新聞と法
イギリス新聞の発行部数―17世紀から19世紀まで
イギリス新聞史研究の資料―ビブリオグラフィーを中心に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。