検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふろしき入門 包み方結び方

著者名 森田 知都子/著
著者名ヨミ モリタ チズコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010944435一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
385.97 385.97
風呂敷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010085607
書誌種別 図書(和書)
著者名 森田 知都子/著
著者名ヨミ モリタ チズコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2000.12
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-391-12444-0
分類記号 385.97
タイトル ふろしき入門 包み方結び方
書名ヨミ フロシキ ニュウモン
副書名 包み方結び方
副書名ヨミ ツツミカタ ムスビカタ
内容紹介 すいか包み、びん包み、ふたつ結び、インスタントバッグ、クッション包み…などなど、暮らしに活躍する機能的なものから、四季を演出する遊び心あふれた包み方・結び方まで、ふろしきの63の活用法を紹介。
著者紹介 コピーライター。ふろしき研究会代表。地球環境問題にも取り組み、イベントや講演など多数。
件名1 風呂敷

(他の紹介)内容紹介 すいか包み、びん包み、ふたつ結び、インスタントバッグ、クッション包みなど、63通りのふろしきの使い方を紹介。
(他の紹介)目次 暮らしに活躍するふろしき
四季のふろしき遊び・春
四季のふろしき遊び・夏
四季のふろしき遊び・秋
四季のふろしき遊び・冬
ふろしきの基礎知識
(他の紹介)著者紹介 森田 知都子
 本業はコピーライター。ふろしき研究会代表。1992年にふろしき研究会を発足。「現代生活に活かすふろしき」をテーマに、伝統の枠を超え、新たな視点からふろしきの使い方を模索している。地球環境問題にも取り組み、新しいふろしきの包み方を指導したり、ごみ減量対策のテーマで、イベントや講演など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。