検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

備前の陶芸家 陶磁郎BOOKS 酒器と食器

著者名 『陶磁郎』編集部/編
著者名ヨミ トウジロウ ヘンシュウブ
出版者 双葉社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214725077一般図書751.1/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
751.1 751.1
陶磁器-日本 陶芸家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010085651
書誌種別 図書(和書)
著者名 『陶磁郎』編集部/編
著者名ヨミ トウジロウ ヘンシュウブ
出版者 双葉社
出版年月 2000.12
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-575-29149-8
分類記号 751.1
タイトル 備前の陶芸家 陶磁郎BOOKS 酒器と食器
書名ヨミ ビゼン ノ トウゲイカ
副書名 酒器と食器
副書名ヨミ シュキ ト ショッキ
内容紹介 釉を掛けることなく、1週間から10日間、ただひたすら焼くことによってできる備前焼。その歴史を解説し、現代の陶芸家13人と次代の陶芸家12人がつくった酒器・食器をカラー写真で紹介する。
件名1 陶磁器-日本
件名2 陶芸家

(他の紹介)内容紹介 釉を掛けることなく、1週間から10日間、ただひたすら焼くことによってできる備前焼。12世紀後半に始まり、以後途絶えることなく焼き続けられてきた。現在では、500人前後の陶芸家が備前焼を手がけている。現代の陶芸家がつくった、現代の酒器と食器がここに揃う。
(他の紹介)目次 備前焼の歴史
現代の陶芸家一三人
酒器・食器図譜
次代の陶芸家一二人
備前焼を買う・見る
備前焼を見るためのやきもの用語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。