検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

CQ ham radio

巻号名 2023-4:第78巻_第4号:No.922
刊行情報:通番 00922
刊行情報:発行日 20230401
出版者 CQ出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232017085雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

674 674

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131162580
巻号名 2023-4:第78巻_第4号:No.922
刊行情報:通番 00922
刊行情報:発行日 20230401
特集記事 HFハイバンドに注目!
出版者 CQ出版

(他の紹介)内容紹介 国際会計基準の導入や投資家重視戦略といった企業の変容に伴い、投資家向けのアピールであるIR(インベスター・リレーションズ)が、ベンチャーや一般投資家を中心にあらためて注目を集めつつある。本書では「なぜIRは必要なのか」「その進め方と手法」「必要な体制」などを解説し、IRの意義を民主主義社会の中に位置づける。
(他の紹介)目次 序章 グローバリゼーションに巻き込まれる日本企業
第1章 激変する株式市場、試されるIR活動(株式市場に直結する決算説明会
日本のIR活動は海外で通用するか
IR活動はグローバル経済の必然である)
第2章 これからのIR活動をどう行うべきか(IR活動の基本を理解しよう
IR活動へ向けた組織作りを始めよう
コーポレート・ストーリーの作成 ほか)
第3章 株式会社は誰のものか(アメリカから始まった「株式会社の世紀」
「株式会社」と「大衆」の共生に向けて
現代は「機関投資家資本主義」か?)
終章 「現代会計」と「IR活動」が正常な市場を機能させる(ケインズと新古典派、不完全な市場
市場を守る力―シュマーレンバッハからASOBAT
情報格差をなくし資本市場を適正に機能させるIR活動)
(他の紹介)著者紹介 三ツ谷 誠
 東京三菱証券IR室シニアマネージャー、日本証券アナリスト協会検定会員。1963年静岡県生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。企業・経済動態論専攻。’94年より野村インベスター・リレーションズにてIRコンサルタント業務に従事。’99年より現職。村上龍氏が主宰するJMMでは民主主義との関係から経済システムを捉え直す気鋭の論客として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 HFハイバンドに注目!
2 開発者インタビュー&読者プレゼント「モールス電鍵ミニチュアコレクション」

目次

1 特集 HFハイバンドに注目! ページ:45
1 HF-START活用マニュアル ページ:46
前田隼<JL8AQH>
平和昌<JL1FFA>
2 アパマンで楽しむHFハイバンド ページ:56
中島仁之<JA1NFQ>
3 クルマで楽しむHFハイバンド ページ:58
辺見嘉則<JK1BYI>
4 POTAで楽しむHFハイバンド ページ:60
鳥羽幸信<JO1LNK>
田仲広志<JH1HST>
岩麻績宗亮<JG0AWE>
5 HFハイバンドの魅力 ページ:66
中村浩<JA7QQQ>
6 HFハイバンドのAMモード最新事情 ページ:70
竹中信雄<JA3XQO>
7 米国「西海岸」からのプロパゲーション ページ:74
John Furuya<WB6Z>
8 ニューヨークから見たHFハイバンド ページ:78
前田正明<JR1AQN>
2 トピックス
1 新製品情報 ページ:25
2 話題沸騰のカプセルトイ 「モールス電鍵ミニチュアコレクション」開発者インタビュー ページ:26
編集部
3 「お手頃価格」のハンディ機に注目!!<第2回>アイコムIC-T10 ページ:30
編集部
4 イマドキの申請書様式 アマチュア無線局再免許申請書類の書き方例 ページ:82
松浦匡<JJ1HHJ>
5 話題の衛星GreenCube攻略ガイド<後編> ページ:86
戸根伸剛<JK2XXK>
6 新シリーズ 鉄分多めの駅前QRVコレクション 幕張豊砂駅編 ページ:92
高野賢司<7L4XQI>
7 ライブカメラとコラボする430MHz FM移動運用 ページ:96
野口明良<JA1EDE>
8 ネット通販 中華格安品 外付けエレキーお試しガイド ページ:106
加藤徹<JG1RVN>
9 中華製デジタル表示SWRメーターの実力 ページ:110
川名幸男<JA1RPK>
10 最新のJTDXお勧め設定&ノウハウ スマートなFT8運用のコツ 設定編 ページ:116
FT8モード普及推進委員会
11 アマチュア無線リモート運用への期待と魅力 ページ:122
出野義則<JP3WVZ/JA1BBE>
12 JTAlert+WSJT-XでFT8快適運用 ページ:158
前田正明<JR1AQN>
13 空とアマチュア無線<Part1>“大気光象の不思議”空の宝探しに挑戦しませんか ページ:166
村井昭夫<ex JR9ALW>
14 中東・オマーンのアマチュア無線連盟 “A47RS”訪問記 ページ:184
齋藤邦夫<JA8VE>
15 アマチュア無線に関する手続きの概要 ページ:246
編集部
3 ユーザーレポート
1 窓・ドア隙間すり抜けケーブルセット 第一電波工業MGC50 ページ:34
中村浩<JA7QQQ>
2 八重洲無線HF/50MHzトランシーバー“FT-710 AESS” ページ:36
FMぱるるんアマチュア無線クラブ<JQ1ZKB>
3 工人舎VERSA Beam KA1-205 ページ:40
奥村誠二<JK1KSB>
4 テクニカルセクション
1 動作も確実「2023年版 簡単BUG 1号」の製作 ページ:100
田代信<JA1GMO>
2 らくらく周波数設定 八重洲無線製トランシーバー用FT8/FT4周波数コントローラーの製作 ページ:153
山際利清<JA0RUG>
5 DX World
1 近着QSL紹介 ページ:182
間下尚彦<JA1HGY>/まとめ
2 DX News ページ:185
植田基夫<JA4PXC>
3 Low‐Band DXing ページ:190
松浦博美<JA4DND>
4 High‐Band DXing ページ:195
奥村誠二<JK1KSB>
5 Digital Mode DXing ページ:200
松谷福丸<JR1BAS>
出島久巳<7L4IOU>
6 Short Break ページ:203
編集部
7 DX Report ページ:204
間下尚彦<JA1HGY>/まとめ
8 QSL Information ページ:208
間下尚彦<JA1HGY>
9 近着QSL情報 ページ:210
太田伸一<JI1CYX>
6 連載
1 超入門!RF実験回路<第4回>振幅変調回路 ページ:128
鈴木憲次
2 真空管で遊ぶ高周波増幅 ページ:132
矢花隆男<JA0BZC>
3 ものづくりの小部屋 ページ:136
冨川寿夫<JE1UCI>
4 以心電信 ページ:140
谷口敦郎<JE1TRV>
5 CW運用ステップアップ ページ:142
上岡沙織<JH1JDI>
6 記念局INFORMATION ページ:146
小野寺俊也<JH8CLC>
7 BCL TODAY!FLASH ページ:148
長谷川眞也<JS1BXH>
8 From USA ページ:150
井端一雅<JE1HYR>
9 入門「ハムの英会話」 ページ:152
John Furuya<WB6Z>
10 みんなで楽しむAM通信 ページ:174
加藤欣一<JR1KQU>
11 アワード収集を楽しもう! ページ:176
佐藤哲<JR1DTN>
12 HF帯コンディション予報 ページ:178
前田隼<JL8AQH>
13 衛星通信情報 ページ:212
新井雅裕<JN1GKZ>
14 EME(Earth‐Moon‐Earth) ページ:214
渡辺美千明<JH1KRC>
15 マイクロウェーブワールド ページ:216
熊野谿寛<JF1TPR>
16 ARDF NEWS ページ:217
植木等<JP3EVM>
17 モールス通信セミナー 実践編 ページ:218
魚留元章<JA1GZV>
18 APRSでコミュニケーション ページ:222
松澤莊八<JF1AJE>
19 D-STARインフォメーション ページ:224
磯直行<7L1FFN/2>
20 ライセンスフリーワールド ページ:226
三井宏泉<JR1WNM>
21 新 移動運用セミナー ページ:228
高尾義則<JG1KTC>
22 海外コンテスト ページ:230
芦川栄晃<JE1SPY>
23 国内コンテスト ページ:232
戸根伸剛<JK2XXK>
24 海外/国内コンテスト規約 ページ:234
25 海外
芦川栄晃<JE1SPY>
並木政人<JH1PVJ>
出島久巳<7L4IOU>
26 国内
戸根伸剛<JK2XXK>
7 インフォメーション
1 CQ情報室 ページ:240
2 アマチュア無線技士国家試験日程 ページ:244
3 アマチュア無線技士養成課程講習会 ページ:245
8 一般社団法人日本アマチュア無線連盟編集のページ
1 FROM J.A.R.L.
9 読者の広場
1 ローカルトピックス ページ:172
2 HAM交換室 ページ:241
3 ローカルトピックス/HAM交換室投稿用紙 ページ:242
4 読者の声 ページ:243
5 ハムクイズ!? ページ:243
6 次号予告/編集部から ページ:248
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。