検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

折る紙の数学 ブルーバックス B-1303 辺の1 7、面積1 7はどう折るのか

著者名 渡部 勝/著
著者名ヨミ ワタナベ マサル
出版者 講談社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213509530一般図書414.1/ワ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
C02 C02
漢字 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069472
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 勝/著
著者名ヨミ ワタナベ マサル
出版者 講談社
出版年月 2000.9
ページ数 164p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257303-2
分類記号 414
タイトル 折る紙の数学 ブルーバックス B-1303 辺の1 7、面積1 7はどう折るのか
書名ヨミ オル カミ ノ スウガク
副書名 辺の1 7、面積1 7はどう折るのか
副書名ヨミ ヘン ノ ナナブンノイチ メンセキ ナナブンノイチ ワ ドウ オル ノカ
件名1 幾何学

(他の紹介)内容紹介 娘・妻・母…女としての人生で出会ったこだわりの一字にひかれて学んだ、大学生活4年間の成果が結実!女ゆえに貶められてきた文化のなかから、女偏漢字をとりあげ、その生成・変遷の歴史的・社会的背景が生みだした性差について探究―21世紀の女と男の性差を等しく価値あるものにしたいと希う研究の書。
(他の紹介)目次 ゲスト講師をつとめる。テーマ「漢字に見る性差別」
漢字というもの
女の一生を漢字に見る
女と男の原拠
“嫐”“嬲”の位置するところ
私の仮説
「つれあい」と訓む漢字
漢字と儒教と女性
樋口清之先生説
女性と仏教
「青鞜」にかかわった女性から
国語辞典と女性観
講義のまとめ
学生たちのコメント
コメント対応としての補足
心に残る先生、お世話になった先生
短歌雑詠―歌集「はじめの手紙」以後


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。