検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京直下大地震 小学館文庫 徹底検証

著者名 溝上 恵/著
著者名ヨミ ミゾウエ メグミ
出版者 小学館
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310727589一般図書B369//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
369.31 369.31
地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010089473
書誌種別 図書(和書)
著者名 溝上 恵/著
著者名ヨミ ミゾウエ メグミ
出版者 小学館
出版年月 2001.1
ページ数 221p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-405121-X
分類記号 369.31
タイトル 東京直下大地震 小学館文庫 徹底検証
書名ヨミ トウキョウ チョッカ ダイジシン
副書名 徹底検証
副書名ヨミ テッテイ ケンショウ
件名1 地震災害
件名2 災害予防

(他の紹介)内容紹介 東京直下大地震は必ずやってくる!三宅島などで活発化する関東周辺の地震。南関東地震と東海地震の境界線状のマグマ活動。そして150年前の「安政大地震」の周期を迎えている現実。これらが暗示するのは直下大地震の到来である。過密都市・東京をいま直下地震が襲ったらどうなるのか。本書は、災害区域と規模を調査した「東京地域危険度リスト」や、さまざまな状況を想定した「東京大地震ケーススタディ」を掲載。我が街は、家族は大丈夫か。救出までの3日間を生き延び、迫る危機を迎え撃つための警告と救済の書。あなたは、生き残ることができるか。
(他の紹介)目次 プロローグ 風化する大地震の記憶
第1章 「うごめく伊豆諸島」の警鐘―いま何が起きようとしているのか
第2章 ケーススタディ「東京直下の大地震」で首都はこうなる
第3章 一目でわかる地域別危険度―超過密都市・東京の弱点はここだ!
第4章 忍び寄る「南関東直下の大地震」―足下からのシグナルを見過ごすな
第5章 東海地震へのシナリオ―M8級巨大地震への条件は整った
第6章 阪神・淡路大震災から何を学ぶか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。