検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶局 本能寺異聞

著者名 坂岡 真/著
著者名ヨミ サカオカ シン
出版者 小学館
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210227425一般図書A318.2/チ/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 区政資7710342994一般図書/D03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111352542
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂岡 真/著
著者名ヨミ サカオカ シン
出版者 小学館
出版年月 2020.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386599-9
分類記号 913.6
タイトル 絶局 本能寺異聞
書名ヨミ ゼッキョク
副書名 本能寺異聞
副書名ヨミ ホンノウジ イブン
内容紹介 「信長公の首級は何処にある」 囲碁名人・本因坊算砂は、対局中の徳川家康からの問いに息が詰まり…。400年の謎に触れた若き日の本因坊算砂を描く歴史小説。『STORY BOX』掲載を加筆し単行本化。
著者紹介 1961年新潟県生まれ。時代・歴史小説作家。著書に「鬼役」シリーズ、「火盗改しノ字組」など。
改題・改訂等に関する情報 「本能寺異聞」(小学館文庫 2023年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 戦犯として刑死した父の冤罪を晴らすため、現地P―島のジャングルの奥へ入ってゆく、その息子の新聞記者吉田。「玉砕」につぐ「玉砕」、ひとつの島全体が餓える―“餓島”。南海の果て、また戦後の横浜港の氷川丸を発端に、それぞれ独立した空間と時間を生きる海の戦争に関わる登場人物達の生と死の挿話が重なり、大きなうねりとなって、苛酷な戦争の真実を伝えてゆく。歴史に埋もれた死者を悼む16の短篇。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。