検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の財政再建 中公文庫 恩田木工・上杉鷹山ほか20人の改革者たち

著者名 井門 寛/著
著者名ヨミ イモン ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213553454一般図書B210//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
210.55 210.55
藩政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010091908
書誌種別 図書(和書)
著者名 井門 寛/著
著者名ヨミ イモン ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.12
ページ数 291p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203761-1
分類記号 210.55
タイトル 江戸の財政再建 中公文庫 恩田木工・上杉鷹山ほか20人の改革者たち
書名ヨミ エド ノ ザイセイ サイケン
副書名 恩田木工・上杉鷹山ほか20人の改革者たち
副書名ヨミ オンダ モク ウエスギ ヨウザン ホカ ニジュウニン ノ カイカクシャタチ
件名1 藩政

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の為政者は財政危機にさいし、どう対処したのか。そして、後世、歴史は彼らをどう評価したのか。藩政改革の鬼・野中兼山、藩政改革の具体的手引書として読みつがれる『日暮硯』の恩田木工、ケネディが最も尊敬した上杉鷹山等、20人の改革者をとりあげ、現在直面している危機打開の方策を探る。
(他の紹介)目次 野中兼山―藩政改革の鬼
徳川吉宗―「野暮将軍」の世直し
恩田木工―虚言申すまじく候―近世の賢臣
徳川宗春―名古屋発展の基礎を築いた名君
細川重賢―宝暦改革を主導した肥後の鳳凰
田沼意次―国史の三悪人、意次の型破りな改革
本間光丘―救荒の父と慕われた本間家中興の祖
松平治郷―「勧農抑商」―茶人大名の改革
上杉鷹山―ケネディが最も尊敬した日本人
松平定信―青年宰相のバブル崩壊後の改革〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。