検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代別国語大辞典 室町時代編5 へ〜ん

出版者 三省堂
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215071133一般図書R813.1/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
813.6 813.6
日本語-古語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010092317
書誌種別 図書(和書)
出版者 三省堂
出版年月 2001.1
ページ数 891p
大きさ 27cm
ISBN 4-385-13606-8
分類記号 813.6
タイトル 時代別国語大辞典 室町時代編5 へ〜ん
書名ヨミ ジダイベツ コクゴ ダイジテン
件名1 日本語-古語-辞典

(他の紹介)内容紹介 室町期から織豊期に及ぶ約200年間の言葉を対象とし、室町時代を映す多彩な語彙を幅広く採録。最終巻の第5巻には約10,000項目を収録、全5巻の載録語数は70,000語を超える。謡曲・狂言、室町時代小説、軍記物語、連歌・歌謡、和漢古典の注釈書、芸能・医学・礼法などの書、キリシタン資料、さらには当時の古辞書など、多岐にわたる確かな文献資料、1,000有余種を駆使。「ことば」の意味・用法を、精確な分析と的確な総合化を行なって、徹底的に究明し、具体的に解説。用例には、語形・語義の確定を示すに足りる例文を吟味・精選。「読む辞典」をも意図して、その語の背景を知るに十分な範囲を引用した。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。