検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スペクタクルの社会についての注解 エートル叢書 9

著者名 ギー・ドゥボール/著
著者名ヨミ ギー ドゥボール
出版者 現代思潮新社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215153477一般図書304/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
414 414
幾何学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040165
書誌種別 図書(和書)
著者名 ギー・ドゥボール/著   木下 誠/訳
著者名ヨミ ギー ドゥボール キノシタ マコト
出版者 現代思潮新社
出版年月 2000.6
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-329-01009-7
分類記号 304
タイトル スペクタクルの社会についての注解 エートル叢書 9
書名ヨミ スペクタクル ノ シャカイ ニ ツイテ ノ チュウカイ
内容紹介 惑星的規模における「スペクタクルの社会」が新たな段階に達する中で、情報権力の世界化および単一化としての「統合されたスペクタクル性」の社会の到来を予見した、ドゥボールによる理論的考察。
著者紹介 1931〜94年。フランスの思想家。映画・画文集の製作等に携わる。邦訳書に「スペクタクルの社会」がある。
件名1 スペクタクルの社会

(他の紹介)内容紹介 2年生レベルの三角形・四角形から、6年生レベルの立体の体積・表面積まで、小学校で習う図形の‘代表的つまずきポイント’を、わかりやすく解説。「次元別学習」や「ミラクル展開図」など、楽しみながら学ぶ要素も盛りだくさん。分野別「ぜったい落ちこぼれさせない、丸わかり」シリーズ、待望の第2弾。重要ポイントでは、ドラえもんの学習まんがでおもしろ解説。だから、あきずに読めて、楽しくわかって、しっかり身につく。小学校中・高学年向き。
(他の紹介)目次 1 三角形・四角形・円・はこの形
2 角度・垂直と平行・四角形
3 面積
4 直方体と立方体
5 体積と容積
6 いろいろな図形の面積と円
7 対称・立体の表面積と体積


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。