検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

修験道とキリシタン 民俗宗教シリーズ

著者名 根井 浄/著
著者名ヨミ ネイ キヨシ
出版者 東京堂出版
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213866377一般図書162.1/ネ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
375.3 375.3
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393970
書誌種別 図書(児童)
著者名 黒川 みつひろ/作絵
著者名ヨミ クロカワ ミツヒロ
出版者 小峰書店
出版年月 1997.6
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN 4-338-10106-7
分類記号 E
タイトル 恐竜トリケラトプスジュラ紀にいく 恐竜の大陸 驚異のジュラ紀で大活躍の巻
書名ヨミ キョウリュウ トリケラトプス ジュラキ ニ イク
副書名 驚異のジュラ紀で大活躍の巻
副書名ヨミ キョウイ ノ ジュラキ デ ダイカツヤク ノ マキ
内容紹介 南の緑豊かな地をめざし旅をつづけるトリケラトプスたちは、雨宿りをするために入った洞窟で、迷子のステゴサウルスの子どもと出会う。いっしょに洞窟の外に出ると、そこはジュラ紀の世界が広がっていて…。巻末に解説付き。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。大阪市立美術研修所修了。古生物研究に造詣が深い。著書に「帰ってこない動物たち」「恐竜たち」「恐竜の谷」「たたかえ恐竜トリケラトプス」など。

(他の紹介)目次 1 新しい社会科と「環境学習」
2 「環境を見つめる」授業の実際(「水」とくらしとの結びつきを実感する学習
「土」が生み出す生命を見つける学習
古さの中に新しさを見つける学習
資源の再利用に気づく学習
くらしの中から森林の働きを見つけ出す学習
汚染の進む地球を考える学習)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。